散気管のエアレーションだけで
下水放流を実現


スクラバー(排ガス処理装置)による
水膜形成で臭いもほこりも全てキャッチ


処理を安定させたい
- 汚泥界面を下げたい。
- 処理効率、容積負荷率を上げたい。
コストを削減したい
- 電気代や汚泥処理費を削減したい。
- 薬剤費や人件費を削減したい。
悪臭を軽減したい
- 硫化水素、汚泥臭を削減したい。
- メチルメルカプタンをなくしたい。
加圧浮上を無くしたい
- 加圧浮上なしで下水放流したい。
- 加圧浮上の管理手間を省きたい。
管理の手間を省きたい
- 管理担当者がいない。育たない。
- 手間が掛かる、こんな仕事したくない。
その他のご相談
- 鉱物油・有機溶剤含有排水に困っている。
- 循環水の浄化不良や、その他排水のお悩み。
散気管 排水処理 注目製品
臭気の苦情をなくしたい
- 近隣からの苦情対応に追われている。
- 循環水から悪臭が発生している。
作業環境を改善したい
- 工場内の臭気の発生を防ぎたい。
- 製造時に出る粉塵を除塵したい。
排出基準値をクリアしたい
- 臭気濃度で行政から対策を求められた。
- 粉塵混じりの排ガスを基準値内に収めたい。
処理コストを見直したい
- 高濃度の排ガスを効率よく処理したい。
- 排ガス処理にかかる電気代を抑えたい。
ランニングコストを抑えたい
- メンテナンスにかかる費用を軽減したい。
- 内部に溜まるスラッジの処理費を抑えたい。
コンプライアンスを尊守したい
- CSRの観点から大気汚染を防ぎたい。
- 周辺住民の健康と生活環境を保全したい。